最近、芸能人(男性)の夢をよく見ます。

 先日見たのは、海猿の主演伊藤英明サンとの絡み。

 2人で夜の小さなスーパーの前で座り込んでおしゃべり。
 2人ともジャージとかで超ラフ。で、伊藤英明が、半パンだったのでなんか足がむき出しなの。その足のすね毛に見とれる。

   という、なんだかすね毛に欲情してんの?みたいな夢。

この話、Y嬢に話たら大うけ、アンド大爆笑。

はるこ、それは欲求不満やんけ〜。すね毛に欲情なんてありえんし。

      とのこと。笑

欲求不満なのかしら?最近恋愛から程遠いしぃ
 なんじゃこりゃ〜ってなくらい暑い。

暑いと、ホントにバテますはるこですが。

さらに輪をかけて機嫌も悪くなる。イライラ。

バスのなかで騒ぐ女達にイライラ。
しかも、日本人なのに、下手くそな英語で会話。まさに、
ジャパニーズイングリッシュ。
アイ ソウ ディス。(I saw this)
あ〜。英語なら英語らしく発音してちょうだい。
はるこはこれでも、英語の発音には自信あるんだから。
中高となぜか、英語をしゃべるたびに「留学してた?」とか
「まさか帰国子女?」とか言われた。確かにはるこのいとこはバリバリの帰国子女だけどさ、(イギリスとかアメリカ行ったり来たりしてるし。)はるこは、一回も海外とか行ったことありませんよ。なぜか縁がない、海外。でもねぇ、英語の番組とかよくみてたからかな?今でもNHKのニュースとかは英語だし。日々の努力?
まぁ、そんなわけで、ジャパニーズイングリッシュを大声でバスでかましてくれたお嬢さん方にイライラしてたの。しかも、正しい英語使ってくれるならいいけど、いや、そこ間違ってるから・・ってなとこがいっぱい。軽くダメだししておいたけど。心の中でそっと。

本日バイト中。パン屋のオーブンから放たれる熱と、太陽光の相乗効果でバテてたはるこさんのところに、外国人のお客様。
しかも、日本語がしゃべられないらしい。ここははるこの英語力の見せ所ってことで、食パン何枚にスライスするか、とか軽く冗談まで交えてしゃべっちゃったよ。あの3人娘に見せ付けてやりたかったわ。その人は最後この暑さもふっとばすような爽やかな笑顔で帰っていったわけ。

なんか今日は英語に振り回されたというか、ちょっと縁のあった1日でした。
女だって性欲はあるんです。

男性諸君分かってちょうだいね。
オレンジデイズ良かったですね〜、最終回。

前回は泣きまくったけど、最終回はなんだか幸せそうで
こっとまでニヤニヤしながら見てましたん。

そしたら!!

最後の最後に、サエが声を発したじゃありませんの!!
もう、櫂とさえの2人がそれはそれは幸せそうで。
もう感動の嵐ですわ。涙溢れる。

恋愛したいです。
久々、男友達Tとおしゃべり。お昼ごはんを一緒に食べる。
近況を報告しあいつつ煮物にパクつく。

Tは彼女と別れたらしい。よしよし。なぐさめてあげようではないか、ランチおごってくれたし。理由はなかなかシビアにキツイってか女の子のほうの浮気らしい。浮気ねぇ。はるこは体の浮気は1回なら許すけどね、2回3回って続くと別れます。でもでも、そこにキモチもついてったら1回だろうが100回だろうが関係なく別れますね、平手打ちの1発でもかまして。キモチがくっついていくのは浮気ってか二股じゃん。男の場合は前者が多いけど、女の場合は浮気が本気になるパターンが多いからねぇ、別れて正解かもね、T。まぁ、もう吹っ切れたような爽やかフェイスかましてるけど笑

◆Tとの会話◆

T「はるちゃんはさ、料理とかするの?」
は「え?かなりするよ。料理人だし。この煮物より美味しいの
  作れる自信あるモン。」
  と言いながら煮物を頬張る。
T「良い食いっぷりですな〜。で、得意料理は?」

は「う〜ん。居酒屋メニューとか得意かな。あんまり手のこんで  ない、パパッと作れるようなもんばっかだけどね〜。」

  その瞬間、Tの目は輝いた。

T「いいね〜。居酒屋メニューとか。男は弱いよ、そういうの。
  なんかさぁ、頑張って作りました系の料理より、そこら辺に
  あるような材料でパパッと作られちゃったりしたら、男はコ  ロっといっちゃうよ、マジで。」

  熱く、1トーン高い声でTは語った。笑

  そうなのかしら。男は弱いの、そういうの?
 気になるわ〜。ホントに??

 みんなイチコロかしら、はるこの居酒屋メニューに。

 と考えつつも台風の影響か、すごい風にビビリつつ本日も
お得意居酒屋メニュー。

  ?アボカドとタコのわさび醤油あえ
   (これは、美味いです。しかもまさにパパッと作れる。)
  ?えのきの酒蒸し
   (同じく簡単さらに低カロ。)
  ?オクラ納豆
  ?キムチ豆腐

       なんかこれに日本酒とかあわせたら最高かしら。

  こんなメニューでよろしいんでしょうか?
  こんなんでイチコロですか?

   まぁ、男の子用にもっとガッツリした物も作るけどね、
 男の子来たら。

 Tにそのこと言ったらご馳走してよ〜、だってさ。

 あんたは・・彼女と別れたばっかで女友達の家すぐ遊びに
来たりしちゃダメよ、少しは落ち込んでなさい。

 と、言い残しはるこは台風に立ち向かい傘を壊しながらも
家路についたのでした。

夏だし。

2004年6月21日 ダイエット
今日Y嬢とおしゃべり中に、体を動かしたいね、っていう話に。

そうなのよぉ。。最近運動してなくって肩凝りがすごい。

Y嬢もはるこも、こう見えて(見えてないだろうけど)元・運動部員でしたので、体を動かすことは好きなのです。

で、ダラダラ喋ってるうちに、
 
  スポーツジム通おう

    ってことに。

夏だしぃ。。いいですね。体鍛えなきゃ。
でも、はるこはジムには軽く(軽くもないか)トラウマあるのよね。前に書いたケドさ。

タカやんとかぁ、Mとかぁ。。いろいろあったじゃん。女の嫌ぁなトコもいっぱい見せられあげくのはてに蹴られ(イン更衣室)たし。。今度行くところではそんなことありませんように。

ということで、とりあえず土曜に見学です。楽しみ☆
夏ボディにむけ。

はるこは、ヨガとかピラティスとかスタジオで楽しくシェイプしたい。Y嬢は、もくもくとマシンだって。ストイックだわ。それもいいけど。

楽しみ〜
 すごい微妙なつながりがある長井秀和さん。

 最近注目しちゃってます。

  間違いない・・・
 今日もまたまたY嬢とランチ。

久々に肉を喰らう。しかも揚げ物。ヘビーだわ。
Y嬢から、合コンの件を謝られる。いいのに〜。そんなに謝らないでよぉ。ロバートに謝ってもらいたいけどさ。

 混んだ学食で女2人がダラダラとランチ。

 実は、Yは最近気になる人ができたとかで。

 なんですと!?初耳だし。恋してたのね〜。うふ。かわゆい。

 はるこも、そろそろ恋がしたいわ〜。昨日久しぶりに夢に
たかやんがでてきてビックリしたけど、だからどうって話ではないからねぇ。こっちから連絡とるわけでもないし。

 でも、Yもなかなか苦労してるみたい。むこうがその気ないみたいで。やっぱ恋愛って難しいのよね。そりゃそうなんだろうけどさ。だって相手にその気が無いときってこっちとしては、どうその気にさせようか頭をひねらせる。その過程が楽しいんだけど同時に苦しかったり難しかったりもするし。でもでもぉ、恋する女はキレイさ〜って歌があるように、ほんとに恋すると女の子はキレイになると思いますの。

  肉を喰らいながら結構生々しい話とかもしちゃったりして。
 女の会話って結構生々しいのよ。

 肉食ランチタイムは延々2時間もかかりました。
最後はオバちゃんに追い出されちゃった。
 本日、キャバ嬢Yとランチ。

 最近始めたキャバのバイトが楽しいらしい。はるこもやろ〜って言われたケド、はるこキャバだけは遠慮ね。なんかズルズル堕ちてしまいそう・・・はるこの場合。

 ランチタイムは学食にて。

 2人とも、ここ最近恋愛から程遠い生活を送ってたので恋愛したいね〜って話で盛り上がった。

 好きなタイプとか、いろいろ。

 恋愛の話をするのって女の子の特権かしらん。

 夏だしね〜。落ち着きたいな〜。一人の人とゆっくり愛を
育みたいわけ。

 Yのセッティングしてくれた合コンの打ち合わせも入念にしたわ。メンバー的には、お笑いのロバートのデブっちょみたいな奴が幹事であとは結構いいとこ揃いらしい。こっちはキャバ嬢に小雪似にはるこだからね。それなりのメンバーが必要ですわ。うん。はるこはいいとして、小雪と嬢に失礼だよ、もしもロバートみたいのが3人来たら。笑

 何着てく〜?とかやっぱり男ウケ狙う?とか・・
こんな会話してる時って

  し・あ・わ・せ

ランチタイムはそんな感じであっという間に終わっちゃったのです。せっかくのランチも残すはめに・・・あ〜あ。久しぶりに肉じゃがとか食べたかったのに。

と、今から楽しみにしてた合コン。

ロバートのミスでメンバーが集まらなくって
結局お流れに。ロバート!!何やってんねん・・・

と、ちょっとムカついてます。楽しみにしてたのにぃ・・

美女入門 (Part2)

2004年6月17日 読書
美女入門。

う〜ん。これ読めば美女になれるってワケじゃないけど、
いろいろ勉強にはなると思いマス。

林真理子がすごい美人でこの「美女入門」書いてたら
かなりムカつくかもしれないけど、林真理子だから
許せるってのがあるわ(ゴメンなさい)
 キャバ嬢のYと、小雪似のMとはるこ・・・
 合コンメンバー決定です。

 なんだか腑に落ちないメンバー笑

 はるこの立場ないじゃんって感じ。

日程は来週末。

 それなりに楽しんできますかね。
 驚きました。大学生活2年目にして、初めてテストってものを
返却していただきました。
 選択必修の科目だったからそれなりにがんばった(つもり)

 300人以上いるのに、一人一人名前呼んで返却するのよ。ちとビックリ。

 点数もバッチリ書いてあったり〜。ドキドキ。

 論文のところは満点。見たかはるこの努力。
 でもね、でもね。

 語句の説明のところでチンとなった。コメントも

  語句の勉強不足

                  笑

  点数は79とか。微妙。79と80ってたった1点差
なのにすごく差を感じるんですけど。

 79と80で成績も異なるの・・・イヤだ!!

 この教科、はるこには将来的に不必要なんだけど
負けず嫌いなんで、期末がんばりますとも。
でも、期末は返却しないから点数分からないんだけどね〜。

    でもがんばる。1点に泣きたくないもーん。

夏の暑さにバテバテ

2004年6月15日
  というか夏ばてなはるこです。

 暑さに弱いのよ・・・・

 今日、Yから合コンのお誘いがあったわけで。合コンか〜。今年入ってから1回もやってないな。2004年初ってやつですか。っていうか、はるこは別に合コンに出会いもを求めているワケではないの。ただ飲みたいだけなので。おごりらしいし。結構有名大の学生さんとらしいけど。有名っていってもピンキリだしな〜。あんまり期待してないし、あまり気合いれてくこともないでしょう。かと言ってTシャツにジーンズってわけにはいかないけど。

 はやく日にち決まらないかしら?
  久々に合コンのお誘い。

 来週か今週かまだはっきりしないんだけどね。

 というかメンバーすらはっきりしてな〜い。

 4対4らしいんだけど、飲みすぎないように
しなきゃね。うん。
 日曜は毎週資格学校ってことでお出かけです。

朝、Kからメール。Kは特に仲良いわけではなくただ単にメールするだけの仲なんだけどさ。

「今日ひま?」

日曜の度にメールくれるのはいいんだけど、日曜は忙しいんだってば。日曜以外に声かけてよね。

学校が終わったあと、デパート巡り。
まずはコスメカウンターで夏用のファンデを選ぶ。夏になると汗でヨレちゃったりするから夏用の汗にも皮脂にも強いタイプにチェンジ。

そのあとはお洋服の階をぶらぶらウインドウショッピング。
今日こそはウインドウだけで済みますように・・・と心の中で願いつつ。誘惑に負けなかった(負けそうになること数回・・笑)自分に拍手!!

それから、デパ地下へ。夕方のデパ地下って活気があって好きよ。夜用のシーザーサラダを購入。

なんだか疲れすぎて甘いものを欲す!!ってなわけで甘味処へ。
和菓子好きってかアンコが好きなんでクリームあんみつとか頼んじゃったり〜。うぅ幸せじゃ。甘いものははるこを幸せにしてくれるわ。そのとき電話。

あら、あなたは私に経済のノートをたかったM君じゃありませんの。(今まで名前だったけど、これからはイニシャル。格下げ笑)

M 「ねぇ、今どこにいるの〜?」
は 「○○だけど。なんで?」
M 「マジで?俺も〜。ねぇ今から会わない?」
は (げっ。。会いたくない。そういえばはるこがこの町の学校
   来てるの知ってたんだよな〜。)
  「悪いけど、疲れてるんだ今日。別の日にして。」

 最近わがままになってきたはるこ。

M 「え〜。同じ町にいるんだよ〜。会おうよ〜。」

  M・・・あんたそんなキャラだっけ?

は 「もう切るね。」

   プチ・・・終了。

 語尾を伸ばす男は大嫌いだ。っていうかこの町をMと歩く
元気も勇気もない。

 クリームあんみつのクリームが溶けちゃったじゃん。

 みんなさぁ、誘ってくるのは良いんだけど、タイミング悪いのよねぇ。Mは論外だけど。土曜の夜とかなら暇だったのにさ。

Kに電話してみよっかなぁ。最近人恋しいからね
 夏のような日ですこと・・・梅雨の中休みらしいけど、
もう梅雨明けたのでは!?と思いたくなるような良い天気。
お空は真っ青だよ、お姉ちゃん。。。みたいな感じ。

 夏はねぇ、足が出るのよ。足が。自信がないはるこの足ですが夏はそれなりに露出しちゃうわけよ。基本スカート派なんだけどね、気温と比例してスカート丈も短くなったりしてさ。うん。

 それと共にサンダルとかミュールの活躍の場が増えるのね。
なんかさぁ、服が同じとかでもお靴を変えるだけでもガラッと雰囲気変わったりするから、所持率が高い、夏のミュール&サンダル。靴箱が悲鳴を挙げるわ、ホントにもう・・・

 まぁ、足元キレイにしたいと思い、今日はネイルサロンに。
手元はバイトの関係で派手にできないから今日はパス。足元よ!足元!!ペディキュアしてらったわ〜。足のマッサージまでしてもらって夢心地☆なんか人にやってもらうのって幸せよね、何でも。

 足元はハッキリした色のほうがいいから赤とかに挑戦。
さすがプロだけあって自分でやるのとは全然違うのよ。丁寧かつ美しい。ちょこっとラインストーンもつけてもらってさ。良い感じ〜

 帰りに日傘購入。夏の日差しに負けないように・・・

今日の暑さでもうすでにバテバテなはるこですが。
本格的な夏になったら一体どうなることやら。
今から心配だったりして・・・
  土日と美容に関する場に異様なくらい出入りをしたはるこです。

 土曜は、美容室のお直しでシャンプーボーイ笑のテクに昇天したしぃ、日曜はメイクアップアーティストのお兄様の笑顔にこれまた昇天しちゃったし。

 美容業界はカッコいい人が多いわマジで。

 なんかそこにいるだけではるこを幸せにしてくれた。

 ありがたや

病院と美容院。

2004年6月12日 日常
「病院」と「美容院」

 一字違いのこの2つ。本日行ってまいりました。

 眼科と皮膚科に午前中行きました。
 
 コンタクトを新しくするので、まずは眼科へ。
 朝イチで行ったのに結構混んでる。やっぱり土曜だからかしら。とりあえず、新しいコンタクトを作ってお次は皮膚科へ。
お肌のエキスパートにご相談よ、と思いながら皮膚科のドアを開けるとすんごい人。眼科なんて足元にもおよばないくらい。土曜はお偉い先生が来るとかで、(知らなかったわ・・・)こんなに混んでるらしい。1時間以上待ってやっと診察。女医さんで離しやすくて、肌の相談しまくってきたわ。

 午後から、美容院に予約してたので、お昼ミスドに久しぶりに行く。105円〜とかでここもまた混んでる。行くトコ行くトコ混んでるな〜と思いながらもエンゼルクリームとコーヒーで軽くお昼ご飯。たまにはいいね、ドーナツも。

 その後は美容院へ。木曜に染めた髪、思いのほか落ち着きすぎてしまったのでもう2トーンくらい明るくしてもらおうと思い予約。前回のカッコいいアシスタントさんがまたついてくれて、ニヤニヤ。シャンプーのテクにまたまた衝天・・・笑 
 出来上がりは最高。思い描いていたイメージそのもので感動2倍。髪型が決まってるともうそれだけで、うれしい。自分イイ!!とか勘違いも甚だしいくらいよ。

 んで、そのまま買い物に。フラフラとかわいいフレンチスリーブの白いシャツを購入。新しい髪形にいい感じにマッチするのよ〜。

 自己投資・・・自己投資・・・

     はい、コレ言い訳ですね
  はるこの髪の毛には歴史があるのデス。

  生まれたときは髪の毛が無くて、お母さんは「こいつは
 ハゲのまま成長か・・?」と心配し、お腹にはハゲの2文字を書いた写真がアルバムには残ってる。

 小学の時はヒジキ効果かなんだかしらないけど、それはそれは
黒々とした髪の毛でしたわ。黒光りするくらい笑

 中学校は、部活してたから(はるこの部、強かったのよ、全中とか出たし。うん)髪の毛は常に短かった。乙女には酷ぅな3年間だったかしら。

 そんな中学校生活を経て、高校いったら髪の毛伸ばして、いろいろやろうと決めてたの。でも、はるこの高校は厳しくて、髪の毛染めたりするのはご法度だったわけ。まぁ、はるこは染めてた。というわけではるこは指導部のかっこうのカモ。
 染め直せ、切れ〜のオンパレード。結局髪の毛直してたりしたから髪はボロボロでしたの。

 そんなはるこも大学入ってからは自由にやってます。

 1年の最初の頃は、カジュアル系だったから結構ショートとかだったの。で、秋頃になってまたお姉系にしようと思い、エクステロングで巻き巻き。冬にはエクステとって、肩くらいで巻き巻きやってたの。このままずっとお姉系でいくんだろうと思ってました、2004年夏。髪型チェンジということで、軽くテイストも変えます。日記の題名もかえるべきよね。

     大人なキュート
     
           を目指す予定。

 カジュアルにはならない程度に大人な感じで、でもオンナノコって感じのキュートさをアピる♪

  髪型によって服装も変わったりするはるこです。

  コロコロ気持ちが変わるのははるこの恋愛スタイルにも
 如実に表れていると思われマス・・・
  レモンイエローニット(アクアガール)
  アコーディオンスカート 緑 (アクアガール)

  ちょっと路線変更でしょ?

  だって髪型変えたしぃ

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索