なんだか今日はホントに寂しかった、意味も無く。「今泣けっっ!!」って言われたら、間違いなく泣けるかと。えぇ。

 今日イヤと言うほど痛感しました。

  

  はるこは、友達が少ないのだわ・・・と。

 授業一人で出てるのとか苦ではないんだけど、まぁたまには寂しくもあるんだよね。Y嬢とも最近さほどしっくりいく関係ではないので。なんかY嬢も他の子と一緒にいるほうが多いし、楽しそうなんで別に良いんだけどさ。と、なると。ほとんど一緒にいる人なんていない。今日も、授業後Y嬢と少ししゃべってたんだけど他の子がやってきてさっさと消えた。

 っていうか、はるこのこと無視ですかい、そこの女!

   そこのブス

  
 帰り道、本気で泣きそうだった。

 はるこ、何か悪いことした?
 何もしてないじゃん。むしろ何もしないのが悪いのか・・?
 興味のないことには、すべて受動的ですから。
 この性格は、いまさら変えようがない。元来友達は多くないけど、最近それが顕著なので。

ってか、むしろはぶられてると思う。

 あからさまに無視したり、って。あんたら小学生じゃないんだからさ。

 バスの中でちょっと涙ぐんだのは、多分誰にも見られてないはず。

 バスから降りて悲しさと空腹で笑 しょんぼり歩いてたら隣をバスが走ってた。信号待ちとかで並んでたんだけど、バスの中の小学生がずっと見てた。なんかイライラしてたから気付いてたんだけど無視してたの。そしたら

 
  「お〜い!!おね〜さ〜ん!!」ってバスの中から大声で呼びながら手を振ってくれるの。それも、ほとんどの生徒が。笑 なんか気恥ずかしくて照れた。で、手を振り返したらさらに手を振ってくれた。なんかすごいじーんとした。弱ってるときに小学生に癒された。ほんのちょっとのことなんだけど嬉しかった。時間にすると、1分にも満たないくらいのことなんだけど、一気にはるこを幸せにしてくれた。そのイノセントな笑顔に癒されたわ。あんたら天使だよ、マジ。←おおげさ?

ありがとー。名も知らぬ小学生たち。
あなたたちは、よっぽどはるこの学校の性悪女より良い奴らだ。

元気になった。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索