男女間の付き合いにおいて、何を一番求めるのか。無いものねだりばっかりが恋愛では、無い
2004年9月24日 恋愛
◎ 男女は互いにないものを求めるのだろーか。。。
本日休日。金曜はお休みなので、一日腐ってました。
休みの日は、基本「一人」のはるこ。今日ももちろん一人であります。火曜、水曜、とダブルスクールで昨日はタケに会ってたから久しぶりにひとりのんびりできた。こういう日はDVD鑑賞に限る!ってことで一人映画鑑賞会を開く。明日セイに逢えるので
モチベーションを上げよう、と思い恋愛モノを見ることに。ツタヤにてしばらく迷い、2〜3本借りてくる。
デートの前はイマジネーションをフル活動(意味不明)
やっぱり、「ラブアクチュアリー」が一番良かった。見てて幸せになれる数少ない映画かな。胸キュンってやつですか?2時間半、ずっとキュンキュン言ってました・・・笑
っていうか、ヒューグラントカッコよすぎですからっっ
あの瞳にやられる〜。。あの垂れた感じがステキ
・・・・・ん??
そう言えば、そう言えば
はるこの好きになる人ってみんな目、垂れてる
ヒューグラント然り、
江口洋介然り、
オダギリジョー然り。。
セイも(やや)垂れ目だ・・・
思いっきりの垂れ目っていうかちょっと垂れてます、ぐらいがストライクのよう。
これもひとえに、はるこがネコ目だからだと思う。
自分に無いから相手に求めるのかもしれない。
こう考えれば、男が二の腕好きなのも分かるようなきがする。自分に無いから、相手に求めるのね。無いものねだり、か。
ただ、性格に関しては上記のことは当てはまらないと思う、はるこは。
男女間の付き合いの中で、何にウエイトを重きにするか。ということによるのではないだろーか。
恋愛に、「刺激」や「ドラマチック」みたいな、昼ドラっぽいのを望んでる、まぁそこまでいかなくても刺激的な恋愛をしたいとか思うのであれば、性格とか考え方が全く違う人と付き合うも、よし。っていうか、だからこそ『燃えるような恋愛』というものが出来るんだと思う。常に追う恋愛、かな?もしくは追われる恋愛。
しかしながら、恋愛に「安らぎ」とか「癒し」を求め、そういう部分にウエイトを置く場合であるのならばやっぱり価値観が似ていたりする人を選ぶべきだと、思う。そうでなきゃ長続きしないし、常にどちらか一方もしくは両方がどこかで我慢をするのではないのだろうか。。
はるこは後者なので、性格に関してはやっぱり似ている、価値観のあう人を選ぶ。
無いものねだり、というのはやっぱり全てに当てはまるわけではなく自分に近しいと感じるものも同時に求めるもんなのかしら・・・人間って。
本日休日。金曜はお休みなので、一日腐ってました。
休みの日は、基本「一人」のはるこ。今日ももちろん一人であります。火曜、水曜、とダブルスクールで昨日はタケに会ってたから久しぶりにひとりのんびりできた。こういう日はDVD鑑賞に限る!ってことで一人映画鑑賞会を開く。明日セイに逢えるので
モチベーションを上げよう、と思い恋愛モノを見ることに。ツタヤにてしばらく迷い、2〜3本借りてくる。
デートの前はイマジネーションをフル活動(意味不明)
やっぱり、「ラブアクチュアリー」が一番良かった。見てて幸せになれる数少ない映画かな。胸キュンってやつですか?2時間半、ずっとキュンキュン言ってました・・・笑
っていうか、ヒューグラントカッコよすぎですからっっ
あの瞳にやられる〜。。あの垂れた感じがステキ
・・・・・ん??
そう言えば、そう言えば
はるこの好きになる人ってみんな目、垂れてる
ヒューグラント然り、
江口洋介然り、
オダギリジョー然り。。
セイも(やや)垂れ目だ・・・
思いっきりの垂れ目っていうかちょっと垂れてます、ぐらいがストライクのよう。
これもひとえに、はるこがネコ目だからだと思う。
自分に無いから相手に求めるのかもしれない。
こう考えれば、男が二の腕好きなのも分かるようなきがする。自分に無いから、相手に求めるのね。無いものねだり、か。
ただ、性格に関しては上記のことは当てはまらないと思う、はるこは。
男女間の付き合いの中で、何にウエイトを重きにするか。ということによるのではないだろーか。
恋愛に、「刺激」や「ドラマチック」みたいな、昼ドラっぽいのを望んでる、まぁそこまでいかなくても刺激的な恋愛をしたいとか思うのであれば、性格とか考え方が全く違う人と付き合うも、よし。っていうか、だからこそ『燃えるような恋愛』というものが出来るんだと思う。常に追う恋愛、かな?もしくは追われる恋愛。
しかしながら、恋愛に「安らぎ」とか「癒し」を求め、そういう部分にウエイトを置く場合であるのならばやっぱり価値観が似ていたりする人を選ぶべきだと、思う。そうでなきゃ長続きしないし、常にどちらか一方もしくは両方がどこかで我慢をするのではないのだろうか。。
はるこは後者なので、性格に関してはやっぱり似ている、価値観のあう人を選ぶ。
無いものねだり、というのはやっぱり全てに当てはまるわけではなく自分に近しいと感じるものも同時に求めるもんなのかしら・・・人間って。
コメント