本日、学校帰りに買い物。
イルムスで、部屋に置こうとずっと考えてたライトを
清水の舞台から、まさにバンジー♪したつもりで買う。
だって〜、イルムスのインテリアお高いんですもの。
でも、前から狙ってたし、思い切って買ってしまった。。
明日の夜届くので今から楽しみでやんす。間接照明って
ムード出すのに最高のアイテムであります。間接照明の薄暗い明かりの下、恋人とシャンパングラスを交わすなんて・・・
ステキ以外の何物でもない。うふ。
セイの家は、間接照明がアホみたいにそこらじゅうにある。アホみたいにある故、よぉく足をぶつける。何個か壊したし、何個かには攻撃され(ウソ)足に青たんできるし。散々なんだけどさ。明かりは全て間接照明でまかなってマス、みたいな、ね。だから、どーしてもあの部屋に行くと
キスしたくなる。もちろんそれ以上のことも。なんか、灯りが
どうしてもそんな雰囲気を醸し出すのよ。あれは、計算か・・?

はるこの部屋も「キスのしたくなる部屋」にしてやろうではないか。

キスのしたくなる部屋かぁ。やっぱり、照明が最大のポイント。

結構レストランとかバーって照明にこだわったりするって言うでしょ?女の人が一番綺麗に見える明るさとか。自然に距離が縮まるような灯りとかさ。。あるレストランではエレベーターの中のライトをピンライトに変えて恋人同士、もしくはそれに近しい男女がキスができるようにしてしてるんだそーです。良く考えたもんだ。確かに、いくらレストランとかの灯りの下で良いムードなったとしても、急にエレベーターの明るいライトの下で化粧の剥げた顔は見せづらい、っていうか男性諸君はひくでしょ?そんなの見たら。一気に盛り上がった気分も台無しだわ。それくらい、
灯りの力ってすごいのね。やっぱり盛り上がったら、そのままどーんと行きたいし。

ムーディな灯り+美味しいお酒=・・・・・

そんな演出されたら言うまでもなく惚れるってんでぃ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索