「ストイックに学び、ストイックに遊ぶ」をモットーに大学生活を送ります。
2004年9月16日 学校・勉強
朝イチの授業は、夏休みボケのこの体には苦痛以外の何物でも
ありましぇん。しかも、今日は「そう言えば、自分法学部じゃん」と嫌でも感じさせてくれる一日でした。
1限:行政法 2限:債権法 3限:労働法
頭の中は六法でいっぱいだ〜。。
その後、ゼミ回りをする。来月には登録しなきゃいけないので
皆真剣です、たぶん。少なくとも、はるこは真剣さ。残りの大学生活、ゼミにかかってると言っても過言ではないもの。
「ストイックに勉強し、ストイックに遊びたい。」を、モットーに笑、ゼミを選別。
今日はとりあえず第一候補のゼミへ。このゼミは先生が大好き。
授業も面白いし、言うことなし。ただ、人気があるゼミなので
半分くらいは面接で落とされるのね〜。はぁ。面接か。一発一芸で受からないだろーか。
チアの友達は「ユニフォームで踊ったら、受からないかな?」と。う〜ん、それはポイント高そうですねぇ。
女は愛嬌、時に度胸、ってことで。
説明の中で、はるこのツボに入った場面をドーゾ。↓
先生:えぇっと、選別方法ですが〜
・・・・(省略)・・・
飲み会とかも結構するんで、お酒強い人がいいですねぇ(笑)
先生!!酒っすか!?任せてください、はるこに。一緒に飲みましょ〜よ。
と、はるこの中で、このゼミのポイントはマックスに到達。
けど、酒の強さで選ぶゼミって・・・笑
まぁ、冗談だとは思いますが。
その先生には、去年の演習でお世話になった。
説明会後、ちょっと話したらはるこのことを覚えててくれた。
去年のことなのに、覚えてくれたんですねぇ。嬉しい。
「君達も、もうゼミを選ぶ時期なんだね〜。」としみじみと言われる。
そっか〜、そう言えばもう大学入って1年半も経つのか。
早いもんですねぇ。
思いっきり勉強して、思いっきり遊び倒したい。
ありましぇん。しかも、今日は「そう言えば、自分法学部じゃん」と嫌でも感じさせてくれる一日でした。
1限:行政法 2限:債権法 3限:労働法
頭の中は六法でいっぱいだ〜。。
その後、ゼミ回りをする。来月には登録しなきゃいけないので
皆真剣です、たぶん。少なくとも、はるこは真剣さ。残りの大学生活、ゼミにかかってると言っても過言ではないもの。
「ストイックに勉強し、ストイックに遊びたい。」を、モットーに笑、ゼミを選別。
今日はとりあえず第一候補のゼミへ。このゼミは先生が大好き。
授業も面白いし、言うことなし。ただ、人気があるゼミなので
半分くらいは面接で落とされるのね〜。はぁ。面接か。一発一芸で受からないだろーか。
チアの友達は「ユニフォームで踊ったら、受からないかな?」と。う〜ん、それはポイント高そうですねぇ。
女は愛嬌、時に度胸、ってことで。
説明の中で、はるこのツボに入った場面をドーゾ。↓
先生:えぇっと、選別方法ですが〜
・・・・(省略)・・・
飲み会とかも結構するんで、お酒強い人がいいですねぇ(笑)
先生!!酒っすか!?任せてください、はるこに。一緒に飲みましょ〜よ。
と、はるこの中で、このゼミのポイントはマックスに到達。
けど、酒の強さで選ぶゼミって・・・笑
まぁ、冗談だとは思いますが。
その先生には、去年の演習でお世話になった。
説明会後、ちょっと話したらはるこのことを覚えててくれた。
去年のことなのに、覚えてくれたんですねぇ。嬉しい。
「君達も、もうゼミを選ぶ時期なんだね〜。」としみじみと言われる。
そっか〜、そう言えばもう大学入って1年半も経つのか。
早いもんですねぇ。
思いっきり勉強して、思いっきり遊び倒したい。
コメント