ただいま、朝の8時。オリンピックで世間は浮き足だった感じですが、はるこはお酒の効果でフワフワした気分です。

12日に帰り、その足でママンと妹と3人で焼き鳥屋に直行。
13日は、家で久しぶりに上げ膳据え膳の生活を堪能。
14〜16日にかけてお祖父サマのお宅をご訪問。

んで、15日の夜に高校時代の友から久しぶりのメール。
なんでも、1年生の時の同窓会を16日に開くとか。
最初は、あまり乗り気じゃなかったんだけど、久しぶりに
友達にも会いたいし、出席。

はるこの高校は、名の知れた進学校なわけで。
東大とか京大とか、わんさかいらっしゃるの。

なんか、繋がりがほしいし笑

夜、8時。本日の服装は、デニムに白のTシャツなんて爽やかぶった
格好で登場。

懐かしい面々にちょこっと目頭が熱くなることもないわけではない。

集まったのは25人ほど。
40人中25人も集まったからすごい。

すごいよ!!マジで。
その中に、知ってるだけで、
東大2人。
京大2人。(しかも1人は医学部!)
一橋3人。

国立医学部2人。・・・・・・

    末恐ろしいクラスじゃ。
少なくとも分かる限りだから、実際は、もっとすごいのかもしれない。

高校時代はあまり交流のなかった人ともここぞとばかりに
仲良くなる。

その中の一人、タケと非常に仲良くなる。
タケは、さっき言った国立医学部の一人。
将来はドクターかしら。んで、何科の医者なるの?って聞いたら
・・・産婦人科
って、アンタ!!笑ってるけどさ・・・・

まぁいーや。

タケは、こんなこと言ってるけど、めちゃくちゃカッコイイし、
硬派なイイ男。強いて言うなら、平井賢をもっとカッコ良くした
感じ。卒業して、もっと良い男なったからびっくりした。

二人で端っこのほうで、最近どーよ?みたいなことを
延々語る。どーも、お互いパッとしてなくて、互いの傷を癒し合う。

タケー!! はるこー!!
みたいなノりでどうも、進学校のノリではなく、また2人で浮く。

その後、場所を移しカラオケへ。
カラオケでも、また端で語りは続く。どうも、端っこが好きなようで。
でも、誰も飲まないし、下手な歌も聞いてるのも辛くなって
「脱走しようではないか」という案が浮上。会費をさっさと払い、
2人で逃走。

酒が足りぬ。

店を変え、閉店の3時まで、しんみりしっとり語り飲み。
チャージ料をしぶってはみたけど無理だった。ちぇっ

タケは地元に残ったくせに、大地主のお祖父サマのもってる
マンションの1室をちゃかりと使う男。
では、タケの部屋に行こうということで、歩いて10分くらいだから
2人で歩き向かう。

タケの部屋は、なんかオシャレだったし、
超高価なソファーがおいてあって座り心地抜群のそれは
はるこの心をわし掴み。

ちょこちょこ飲み(まだ飲むのか、てめぇは!?というツッコミは無しで。)直し、オリンピックを観戦。

明るくなるまで、膝枕だ、腹の肉が柔らかいだの大騒ぎ。

んで、7時頃に家まで送ってもらった。

ママンに話したら、医学部というのと、タケの人柄に惚れたらしく
「恋人にしちゃいなさいよ!」と。ママン・・・単純

とりあえず、今週の土曜は夜景を見にいく約束したし、
また温泉にいく約束もした。

悪ノリではなく、これはシラフな約束です。

それにしても、タケ、いい男なったなぁ。しみじみ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索